わんにゃん白衣について
わんにゃん白衣についてご説明いたします。
※お遍路装束として
お遍路装束として、巡拝時に着用します。
巡拝した証として、とても大切なお衣装です。
もちろん お留守番のうちの仔ちゃん用でもあります。
家族の一員として。
※判衣として
巡拝白衣にご朱印をいただくことも可能ですが、着用後はお洗濯してしまいます。
できれば判衣として別に一着ご用意をお勧めいたします。
ちっちゃなうちの仔ちゃん用はもちろんのこと、ご朱印をいただくのは、
白衣の大きさから限られてきます。
思うお寺様でお願いしましょう。
『健康祈願・しあわせ祈願』
※旅立ち衣装として
大切な大切な家族・・・うちの仔にも天寿があります。
旅立ちのときには、白衣を着用させてあげてください。
判衣をご用意されている場合には上かけとして、そっと、祈りとともに
掛けてください。
きっと幸せな旅立ちとなることでしょう☆
💝 たくさんのうちの仔ちゃん、ペットちゃん達の
末永いお幸せをはなつむぎはお祈りいたしております。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
24時間受けつけております。
お問い合わせ hanatsumugi37@ybb.ne.jp まで